あしたば作業所
あしたば作業所は、脳血管障害の後遺症をもつ人たちの労働とリハビリの場所として、
全国に先がけて1983年(昭和58)年に開所しました。
脳血管障害による、片麻痺と失語症等の後遺症によって起きるコミュニケーション障害に
ついてはあまり知られていません。

この事について、物を作る事を通じて正しい知識と理解をより多くの人々に深めてもら得るように活動をしています。
2001(平成13)年には社会福祉法人桂会として認可されたことにより、
障害種別を問わない利用が可能になりました。
そして、後遺症をもった人たちからも通いたいと思える場所、
誰かの役に立ちたいと思えるよう目指しています。
現在では、多摩動物園や都庁の展望台などでも商品を販売しています。
今後は新商品の開発と企業と協力しての活動もしていきます。

商品・・・組木とパズルなどの木工細工
【開 所】月曜日〜金曜日 AN10:00〜PM4:00
【所在地】〒187-0011
東京都小平市鈴木町2-187-3
電話番号 042-467-8071
FAX 042-467-8112
岡本研究会
当サイトの運営を行う、岡本研究会のゼミ活動を紹介
c 2016 嘉悦大学ビジネス創造学部岡本研究会 ALL RIGHTS RESERVED.